忍者ブログ
AdminWriteComment
デザイン変えた。 こっちの方がかっこいいのよ。
No.
2025/02/02 (Sun) 15:20:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.4
2007/04/29 (Sun) 10:47:53

本日15:00より
第三回ParaFla!初心者教室
がありますね。
今日が無理でも明日があるので、無料でFLASHはじめたい!
っていう人は、どんどん行っちゃえば良いと思います。
優しく指導してくれるんじゃないかな、と。

そして後の5/26に開催される
ParaflaCompetition
は、現在参加者5人って報告があります。
「少ない・・・少なすぎる」とかいう心配はいらないのかな。
飛び込みで参加の人もいると思うし。
あわよくば参加してみたいけど、作品がまだまだ終わりそうに無い。

イベントがたくさんありますね。
貢献したい!って思うんだけど、アクセスが少ないから人集めすら無理。
運営の人がんばれとしか言えない。もううたしかうたえない。
なんか、ぎっしり書いちゃったのでそろそろ締めます。
おなかいたい。
PR
No.3
2007/04/26 (Thu) 17:47:57

昨日ついに「Pop'n15 ADVENTURE」
が稼動したようですね。
お友達によると、あさきとDes先生が頑張っているようです。
つばめが早く聴きたいです。

今、FLASHのネタ練りを始めています。
アイデアは命です。
No.2
2007/04/24 (Tue) 21:01:33

本日伝えてみたい情報は題の通りです。
実は、サイトの方のアイコン類は、ほとんどParaDrawで作成しました。
使っていて思ったんですが、web用の素材を作る事にも優れている。
グラデーション、透明度もあるので自由度は大きいです。
何よりパスで線を変形できるのが良いと思います。
お勧めしまくっておきます。

以下は、昨日アップロードしたFLASHについてです。
No.1
2007/04/20 (Fri) 23:13:50

ついに移転しました。
今日から気分入れ替えて頑張ろう。
と思うんです。



今年はなんと忙しいようです。
受験のようです。

できる限り更新しますけどね。
これからお願いします。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
はじめに

コメント全返信方針。
次の記事が書いてあるころには返信していると思います。
返信はコメント数に反映されません。
プロフィール
HN:
おわれぼ
Website:
職業:
学生
連絡先:
連絡方法は以下。
contact
pixiv iknow twitter mixi
ブログ内検索
なんかいろいろ
あわせて読みたいブログパーツ
忍者ブログ [PR]