デザイン変えた。
こっちの方がかっこいいのよ。
No.71
2007/12/01 (Sat) 15:56:42
やっぱり凄い。
エレメントでは出来ないことをやってのけてくれるっぽい。
どこか解説サイト見て色々弄り倒しました。
軽く見れる感じな絵になったのでうpしてみる。
エレメントでは出来ないことをやってのけてくれるっぽい。
どこか解説サイト見て色々弄り倒しました。
軽く見れる感じな絵になったのでうpしてみる。
適当に頑張って作業した。
一応壁紙サイズにしてみた。
しかしブレンドが便利すぎる。
やりすぎて画像があれちゃいました。
壁紙として使う方がいれば
どうぞご自由にお持ち帰りください。
いろいろ編集したら適当に引っ張った線も美しくなるんですね。
グラデーションツールで一杯バーッて引っ張った。
これぞ対称美。
うーんシンメトリー!
なんか冬チックでいい感じ。
愛用のフリーのAzPainterでやってみた。
色々ブレンドしまくったらよくわからなくなった。
これは編集前はエアブラシで適当にぺたぺたしたものでした。
対称にすると、意外とそれっぽく見えるもんですね。
ずっと見てると目がチカチカしてきた。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
二番目のは一番簡単にできちゃったんですよ。
手順さえ間違えなければ誰でもできちゃうっていう。
すばらしいテクニックもあるもんですね。
手順さえ間違えなければ誰でもできちゃうっていう。
すばらしいテクニックもあるもんですね。
Re:無題
ありがとうございますw
真ん中は手順だけちゃんと踏めば簡単にできちゃうんです。
ボーダーとはかっこいい・・・
自分も根拠はないですけど、こういう色好きです。
フォトショップ期限きれそうだなー。
真ん中は手順だけちゃんと踏めば簡単にできちゃうんです。
ボーダーとはかっこいい・・・
自分も根拠はないですけど、こういう色好きです。
フォトショップ期限きれそうだなー。
はじめに
コメント全返信方針。
次の記事が書いてあるころには返信していると思います。
返信はコメント数に反映されません。
ブログ内検索
最新記事
(12/30)
(11/29)
(08/18)
(08/09)
(08/09)
(03/05)
(02/22)
(02/21)
(01/10)
(01/04)
(12/30)
(12/20)
(11/28)
(10/18)
(10/10)