デザイン変えた。
こっちの方がかっこいいのよ。
No.96
2009/02/21 (Sat) 10:30:56
No.95
2009/01/10 (Sat) 01:03:27
イイ・アクセスのRSSをとって動画関連ニュースを見るのがとっても便利で仕方ない。
技術云々のことがあったりで面白い。
3RD EYE STUDiOSより。
【MotionGraphics 50のヒント】
http://tinyurl.com/5f7f4y
生キャラメル買った。高すぎ。
でもおいしい。口どけがありえん。
技術云々のことがあったりで面白い。
3RD EYE STUDiOSより。
【MotionGraphics 50のヒント】
http://tinyurl.com/5f7f4y
生キャラメル買った。高すぎ。
でもおいしい。口どけがありえん。
No.94
2009/01/04 (Sun) 12:04:55
あけましておめでとうございます。
去年はなんだかんだでPC触ったらゲームといって全然創作してませんでした。
今年はちょっとでも何か作れたらいいなと思っています。
したいことリスト
- ActionScriptを身につける(基礎くらい)
- MGをちょっとでも楽しく
テクスチャ面白いですね。
上の画像なんですが、昔携帯電話で撮った絨毯の画像をレイヤで重ねたのですが、いい感じです。
何か新しい模様を見つけたらデジカメで撮っていこうかと思います。
もし100枚かそこらたまったらアップロードして自由に使えるようにしちゃおうかとも思ってます。
綺麗な画像ではないけれどw
最近レイヤの力に頼りっきりなんだぜ、加算とかビビッドライトとかやばい。
No.92
2008/12/20 (Sat) 01:54:30
Flashを動画形式に変えてyoutubeにためしにうpしてみたのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Fy089Au4kjE
まだちょっと汚いかなー。
音ずれてるし。
http://jp.youtube.com/watch?v=Fy089Au4kjE
まだちょっと汚いかなー。
音ずれてるし。
No.91
2008/11/28 (Fri) 19:38:46
No.90
2008/10/18 (Sat) 14:48:13
アートディレクターの佐野さん。
最近大活躍ですよね。
あ、これみたことある!っていうデザインを作ってたり。
Adobeにこんな動画あったので見てみました。」
グラフィック、ムービーを作成するのに必要だと思うメモ
最近大活躍ですよね。
あ、これみたことある!っていうデザインを作ってたり。
Adobeにこんな動画あったので見てみました。」
グラフィック、ムービーを作成するのに必要だと思うメモ
- 刺激し合える人との交流
- 伝えたいコンセプトをまとめておく。
はじめに
コメント全返信方針。
次の記事が書いてあるころには返信していると思います。
返信はコメント数に反映されません。
ブログ内検索
最新記事
(12/30)
(11/29)
(08/18)
(08/09)
(08/09)
(03/05)
(02/22)
(02/21)
(01/10)
(01/04)
(12/30)
(12/20)
(11/28)
(10/18)
(10/10)